こんにちは!展示会営業(R)コンサルタントの清永です。
東京ビッグサイトで開催された移住・交流&地域おこしフェア2024という展示会を取材したレポートをお伝えします。
目次
移住・交流&地域おこしフェア2024の会場の様子を撮影しています。現場の雰囲気を感じていただけると思います。ぜひご覧ください。
JOIN移住・交流&地域おこしフェアは、全国から350を超える自治体や移住・地域創生事業関連の企業が集まり、移住や地域創生に興味のある来場者と「移住・交流」や「地域おこし協力隊」について情報交換や相談できるイベントです。2023年1月に開催した前回は、約3,391名にご来場いただきました。
主なテーマは「移住・交流相談」や「地域おこし協力隊相談」に加え、地域に関心のある「関係人口」、そして「企業PRブース」となります。
「すぐに移住を考えている」「将来的には移住をしたい」「地域創生や地域活性化に貢献したい」と様々なフェーズ、想いを持った来場者へ、サービス等をPRすることが可能です。前回は、多いブースでは2日間で200件を超える相談を受け付けました。
また、出展いただく企業に限り、出展自治体との意見交換が可能となっています。
会場には登壇ステージも設け、移住や地域活性化に関する講演等も行われます。
働き方改革やテレワークの普及などにより、個人のライフスタイルに変化が生まれ、“都市部から離れた地域で暮らす” こと、“地域とつながりを持つ” ことへの関心が高まっています。
JOIN 移住・交流&地域おこしフェアは、移住希望者、地域おこし協力隊希望者はもちろんのこと、地域に関心を持っている方と地方自治体の皆様、企業の皆様との接点”きっかけ“ を生み出すことを目指しています。
このフェアから、地域との“つながり” 作りませんか?
2024年1月13日(土)~14日(日)
東京ビッグサイト
東京ビッグサイトの小間割り図面は以下の通りです。
主催、後援、協賛は以下の通りです。
WEBサイトは以下です。
https://www.iju-join.jp/feature_cont/file/108/
会場を写真撮影しました。現場の様子をご覧ください。
全国から移住・交流に関心を持つ来場者と地域を活性化したい出展者が出会う良質な展示会。
地域の特徴やその地域への移住のメリットを
来場者に伝えることが重要なので、
ブース前でミニセミナーを行うことが有効。
※ブース前で行うミニセミナーについては、
「ブース前ミニセミナーの鉄則」をご覧ください。
※体験アトラクションについては、「ブースで絶対に行うべき体験アトラクションとは?」をご覧ください。
このセミナーに参加すると、
成果の出出すノウハウを習得できます。