農業Week、ガーデン&アウトドアEXPO、ツールジャパン2022

こんにちは!展示会営業(R)コンサルタントの清永です。

幕張メッセトで開催された農業Week、ガーデン&アウトドアEXPO、ツールジャパン2022という展示会を取材したレポートをお伝えします。

 

展示会場の様子がわかる動画

農業Week、ガーデン&アウトドアEXPO、ツールジャパン2022の会場の様子を撮影しています。現場の雰囲気を感じていただけると思います。ぜひご覧ください。

 
 

農業Week、ガーデン&アウトドアEXPO、ツールジャパン2022の概要

  • 農業Week
    5月にグランメッセ熊本、10月に幕張メッセで年2回開催の農業・畜産の総合展。
    農業資材、スマート農業製品、畜産資材、6次産業化製品が出展し、農業法人、畜産農家、農協、参入検討企業などが日本中から来場。出展企業・来場者間で活発な商談が行われる展示会です。

  • ガーデン&アウトドアEXPO

    園芸、アウトドア、空間デザイン分野の総合展
    世界中から園芸、アウトドア、空間デザインに関するあらゆる商材が一同に出展される商談展です。
    全国各地のホームセンター、アウトドアショップ、園芸店などの量販店や、造園業者、工務店、設計事務所、ホテルなど様々な業種のバイヤーとの商談が活発に行われます。

  • ツールジャパン
    日本最大級のプロツール・DIY向け製品の商談展です。
    ホームセンター、プロショップ、工具金物店などの小売・卸業者だけでなく
    工事業者、整備士、工場関係者、工務店、自動車整備士などの職人・プロユーザーも多数来場します。

開催時期

2022年10月12日(水)~14日(金)

会場

幕張メッセ

会場小間割り

会場小間割りは以下のとおりです。

農業ウィーク2022の会場小間割り_展示会営業術

 

WEBサイト

WEBサイトは以下です。

会場の様子(写真)

会場を写真撮影しました。現場の様子をご覧ください。

農業Week・ガーデン&アウトドアEXPO・ツールジャパン2022の会場の様子_展示会営業術 農業Week・ガーデン&アウトドアEXPO・ツールジャパン2022の会場の様子2_展示会営業術 農業Week・ガーデン&アウトドアEXPO・ツールジャパン2022の会場の様子3_展示会営業術 農業Week・ガーデン&アウトドアEXPO・ツールジャパン2022の会場の様子4_展示会営業術 農業Week・ガーデン&アウトドアEXPO・ツールジャパン2022の会場の様子5_展示会営業術 農業Week・ガーデン&アウトドアEXPO・ツールジャパン2022の会場の様子6_展示会営業術

展示会の専門家 清永の視点

その製品が来場者にとって

どう役に立つのかを伝えることが重要なので、

ブース前でミニセミナーを行うことが有効。

 ※ブース前で行うミニセミナーについては、

 「ブース前ミニセミナーの鉄則」をご覧ください。

 

さらに、ブースで対話し、名刺交換してそれだけ終わっているブースが多く、とてももったいない。

特典企画を準備し、そこに誘導する流れをつくるだけで大きく成果が変わってくると思われる。

※行動要請については、「目からウロコの展示会フォロー」をご覧ください。