Interop Tokyo2022

こんにちは!展示会営業(R)コンサルタントの清永です。

東京ビッグサイトで開催されたInterop Tokyo2022という展示会を取材したレポートをお伝えします。

 

展示会場の様子がわかる動画

Interop Tokyo2022の会場の様子を撮影しています。現場の雰囲気を感じていただけると思います。ぜひご覧ください。

 
 
 

Interop Tokyo2022の概要

最新のICTとそのソリューションを体感する展示会。Interop Tokyoはインターネットテクノロジーのイベントです。
1994年の日本初開催以来、毎年国内外から数百の企業・団体が参加し、技術動向とビジネス活用のトレンドを、会場でのデモンストレーションやセミナーを通じてお伝えしてきました。国内のインターネットや技術革新の歴史と共に歩んできたこのInterop Tokyoをご覧いただくことで、インターネット分野のトレンドをいち早く体感いただくことができます。

開催時期

2022年6月15日(水)~17日(金)

会場

幕張メッセ

 

小間割り

会場の小間割り図面は以下のとおりです。

Interop Tokyo2022の会場小間割り_展示会営業術

主催者 

主催、後援、協賛は以下の通りです。

主催

Interop Tokyo 実行委員会

運営

  • 一般財団法人インターネット協会
  • 株式会社ナノオプト・メディア

後援

  • 総務省
  • 文部科学省
  • 経済産業省
  • デジタル庁
  • 千葉県
  • 千葉市
  • 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)
  • 独立行政法人中小企業基盤整備機構、
  • 独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)
  • 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
  • 一般社団法人ICT-ISAC
  • 一般社団法人Edgecrossコンソーシアム
  • 一般社団法人屋内情報サービス協会
  • 一般社団法人公衆無線LAN認証管理機構
  • 一般社団法人ソフトウェア協会
  • 一般社団法人JPCERT コーディネーションセンター
  • 一般社団法人情報サービス産業協会
  • 一般社団法人情報処理学会
  • 一般社団法人情報通信技術委員会
  • 一般社団法人人工知能ビジネス創出協会
  • 一般社団法人セキュアドローン協議会
  • 一般社団法人セキュリティ対策推進協議会
  • 一般社団法人測位航法学会
  • 一般社団法人体験設計支援コンソーシアム
  • 一般社団法人テレコムサービス協会
  • 一般社団法人電気通信事業者協会
  • 一般社団法人電子情報技術産業協会
  • 一般社団法人東京ニュービジネス協議会
  • 一般社団法人日本インターネットプロバイダー協会
  • 一般社団法人日本Web協会
  • 一般社団法人日本クラウド産業協会
  • 一般社団法人日本クラウドセキュリティアライアンス
  • 一般社団法人日本経済団体連合会
  • 一般社団法人日本コンピュータセキュリティインシデント対応チーム協議会(日本シーサート協議会)
  • 一般社団法人日本サイバーセキュリティ・イノベーション委員会
  • 一般社団法人日本情報システム・ユーザー協会
  • 一般社団法人日本スマートフォンセキュリティ協会
  • 一般社団法人日本ドローンコンソーシアム
  • 一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター
  • 一般社団法人日本ブロックチェーン協会
  • 一般社団法人日本UAS産業振興協議会
  • 一般社団法人日本ユニファイド通信事業者協会
  • 一般社団法人日本リモートセンシング学会
  • 一般社団法人Fintech協会
  • 一般社団法人ブロックチェーン推進協会
  • 一般社団法人モバイル・コンテンツ・フォーラム
  • 公益財団法人金融情報システムセンター
  • 一般財団法人全国地域情報化推進協会
  • 公益財団法人ソフトピアジャパン
  • 一般財団法人デジタルコンテンツ協会
  • 一般財団法人日本サイバー犯罪対策センター
  • 一般財団法人日本情報経済社会推進協会
  • 一般財団法人日本データ通信協会
  • 一般財団法人マルチメディア振興センター
  • 一般財団法人流通システム開発センター
  • 特定非営利活動法人ITコーディネータ協会
  • 特定非営利活動法人国際CIO学会
  • 特定非営利活動法人スキル標準ユーザー協会
  • 特定非営利活動法人日本システム監査人協会
  • 特定非営利活動法人日本セキュリティ監査協会
  • 特定非営利活動法人日本データセンター協会
  • 特定非営利活動法人日本ネットワークセキュリティ協会
  • 特定非営利活動法人日本フォトニクス協議会
  • 特定非営利活動法人日本メタデータ協議会
  • IPv6普及・高度化推進協議会
  • アジャイルソフトウェア開発技術者検定試験コンソーシアム
  • ISACA東京支部
  • インターネットITS協議会
  • ORiN協議会
  • 第5世代モバイル推進フォーラム
  • 電子商取引安全技術研究組合
  • 日本商工会議所
  • BICSI日本支部
  • モバイルコンピューティング推進コンソーシアム
  • ロボット革命・産業IoTイニシアティブ協議会
  • World Wide Web Consortium(W3C)

WEBサイト

WEBサイトは以下です。
https://www.interop.jp/

会場の様子(写真)

会場を写真撮影しました。現場の様子をご覧ください。

interop2022の会場の様子4_展示会営業術 interop2022の会場の様子3_展示会営業術 interop2022の会場の様子2_展示会営業術 interop2022の会場の様子_展示会営業術

展示会の専門家 清永の視点

ブースパラペットに単に社名だけを書いている会社が多く

非常にもったいない。

ブースキャッチコピー3つの要素

    • メリット提示
    • 具体性
    • TO ME メッセージ

にもとづき、シンプルに短い言葉で伝えることが重要。

 ※キャッチコピーのつくり方は、

  「ブースキャッチコピー3つの鉄則」をご覧ください。

 

また、せっかくブースで引き付けても、内気な人が多いせいか、

接客で損をしているブースが非常に多い。

ブース前に壁のように立ってブースの中を見えなくするのは絶対にNG。

ブースを遠目から見るように立ち、自分とブースの間のスペースに来場者を通すようにすることが重要。

詳細は、「即実践!マル秘テクニック」をご覧ください。