画像センシング展2021
2021年6月9日(水)~11日(金)
パシフィコ横浜
国内外の画像処理機器・センシング技術が一堂に会する展示会。
画像処理・センシング技術は今、多くの期待と注目を集めています。
コロナ禍においてますます必要とされる安全性・快適性・効率性の向上に寄与し
新たな可能性を提案する“QoL(Quality of Life)ゾーン”、
的なシステム構築を紹介する“システムインテグレーターゾーン”、
世界のものづくりを支える日本の精密加工、測定・計測、位置決め技術などが集まる“精密加工測定ゾーン”、
ディープラーニング、セキュリティ、メディカル、産学共同の分野で躍進する出展社が集まる“特別コーナー” を設置している
アドコム・メディア株式会社
https://www.adcom-media.co.jp/iss/
3回目の緊急事態宣言の延長期間ということもあり、
来場者は少な目。バリバリの技術者が来場している印象。
センサーや画像処理に関するオリジナル技術が、
来場者にとってどう役に立つのかを伝えることが重要なので、
ブース前でミニセミナーを行うことが有効。
※ブース前で行うミニセミナーについては、
「ブース前ミニセミナーの鉄則」をご覧ください。
このセミナーに参加すると、展示会で成果を出すコツがわかります。