小間割り
こんにちは!展示会営業(R)コンサルタントの清永です。
パシフィコ横浜で開催されたヒューネラルビジネスフェア2024という展示会を取材したレポートをお伝えします。
目次
ヒューネラルビジネスフェア2024の会場の様子を撮影しています。現場の雰囲気を感じていただけると思います。ぜひご覧ください。
『月刊フューネラルビジネス』をはじめとする各種経営情報誌を発行する綜合ユニコム株式会社(本社 東京都中央区)では、2024年5月29日(水)・30日(木・友引)の両日、パシフィコ横浜にて27回目となる葬祭サービス・ライフエンディングサポートの総合展示会&シンポジウム「フューネラルビジネスフェア2024」を開催いたします。
フューネラルビジネスフェアは、1996年に葬祭業界随一のBtoBの総合展示会として、葬祭業界の経営情報誌『月刊フューネラルビジネス』の創刊とともに第1回を開催いたしました。以来、葬儀の規模や形式、消費者の価値観の多様化に伴なって業界が変遷するなか、一貫して有力な指針となる情報提供に努めております。
パラダイムシフト [葬儀新時代への第一歩]
いよいよAfterコロナに向けて動き出す時機となりました。
コロナ禍によって葬儀が変わってしまいました。これを無理にコロナ前に戻そうとするのではなく、“新たな時代”と捉えると、必然的にこれまでとは異なった戦略が必要になってまいります。 約30年にわたって葬祭業界の変遷を俯瞰してきた『月刊フューネラルビジネス』が、ニューノーマル時代に向けた情報を発信するとともに、交流の場として「フューネラルビジネスフェア2024」を開催いたします。
ぜひさまざまな情報を、ヒントをつかんでいただき、[葬儀新時代]に向けた第一歩となる戦略立案にお役立てください。葬祭業界皆様のご来場をお待ちしております。
・葬具 :祭壇、棺、骨壺、位牌、仏衣 など
・付帯サービス :返礼品・ギフト、遺影写真加工、飲食サービス など
・フューネラルフラワー :生花祭壇装飾、プリザーブドフラワー など
・業務支援 :ITソリューション、アプリ活用、遺体処置関連 など
・会館設計・設備機器 :葬祭会館デザイン、葬祭演出機器 など
・ビフォー・アフターサービス :手元供養品、埋葬サービス など
2023年5月29日(水)~30日(木)
パシフィコ横浜
小間割り
小間割り図面は以下の通りです。
主催、後援、協賛は以下の通りです。
綜合ユニコム株式会社 月刊フューネラルビジネス
WEBサイトは以下です。
https://www.sogo-unicom.co.jp/funeral/fair/
会場を写真撮影しました。現場の様子をご覧ください。
過去のレポートは以下の通りです。定点観測などにお役立てください。
葬儀業界のキーマンが集う良質な展示会。明確な目的を持つ来場者が多く、あちこちで商談が生まれている。
展示している商材が、来場者にとってどう役に立つのかを伝えることが重要なので、ブース前でミニセミナーを行うことが有効。
※ブース前で行うミニセミナーについては、 「ブース前ミニセミナーの鉄則」をご覧ください。
このセミナーに参加すると、
展示会で成果を出すノウハウを習得できます。
展示会営業(R)コンサルタント。経済産業大臣登録中小企業診断士。詳細はウィキペディアご参照。
展示会をテーマとした書籍を5冊執筆している展示会の専門家。執筆書籍は、すべてamazon部門1位を獲得しており、「日経MJ」、「NHKラジオ総合第一」他、多くのメディアで取材を受けている。1300社を超える展示会出展支援経験に基づく実践的なアドバイスが好評を博している。ほぼ毎週、東京ビッグサイトに出没する自称 展示会オタク。