目次
インターペット
2021年4月1日(木)~4日(日)
東京ビッグサイト
2021年で10回目の開催を迎える、ペットと一緒に楽しめるライフスタイル型のペットイベント。
実りある商談の場として、また、ペットと安心して楽しめるイベント。
メッセフランクフルト ジャパン株式会社
ペット同伴でお越しの来場者(エンドユーザー)も多数来ている。
一方で、ビジネス目的のバイヤーも来場している。
自社商材を訴求する相手が、バイヤーなのか、エンドユーザーなのかを
明確に決めることが非常に重要。
そのために、出展コンセプトを練り上げる必要あり。
出展コンセプトの商材は、
「費用対効果を最大化する出展コンセプト」をご覧ください。
※出展コンセプトのつくり方は、新型コロナウイルスの影響で商談機会が減少する中、アフターコロナを見据え、
また、ブース対応し、「ありがとう」と言われてそれで終わっているブースが多く、とてももったいない。
特典企画を準備し、そこに誘導する流れをつくるだけで大きく成果が変わってくると思われる。
※行動要請については、「目からウロコの展示会フォロー」をご覧ください。
展示会営業(R)コンサルタント。経済産業大臣登録中小企業診断士。詳細はウィキペディアご参照。
展示会をテーマとした書籍を5冊執筆している展示会の専門家。執筆書籍は、すべてamazon部門1位を獲得しており、「日経MJ」、「NHKラジオ総合第一」他、多くのメディアで取材を受けている。1300社を超える展示会出展支援経験に基づく実践的なアドバイスが好評を博している。ほぼ毎週、東京ビッグサイトに出没する自称 展示会オタク。