春のおもちゃ商談会2024

こんにちは!展示会営業(R)コンサルタントの清永です。

東京都立産業貿易センター台東館で開催された春のおもちゃ商談会2024という展示会を取材したレポートをお伝えします。

展示会場の様子がわかる動画

春のおもちゃ商談会2024の会場の様子を撮影しています。現場の雰囲気を感じていただけると思います。ぜひご覧ください。

 
 

春のおもちゃ商談会2024の概要

2017年から毎年開催している玩具・アニメ・ゲーム関連の展示会。春のおもちゃ商談会実行委員会が主催する。あらゆるジャンルのおもちゃが集結する展示商談会。英名は「Spring Toy’s EXPO」。

「春のおもちゃ商談会 2024」が1月24日、25日東京・浅草の都立産業貿易センター台東館4階、5階で開催され、主要玩具メーカー20社が出展し、2024年春~夏商戦に向けて各社のイチオシ商品や新製品が出品された。

子どもから大人まで幅広い年代層に人気があり、どなたでも手軽に楽しむことのできる「ガチャガチャ玩具(カプセルトイ)」──。
近年は1回500円、中には2,000円という高級ガチャガチャ玩具も登場するなど、白熱するガチャガチャ玩具業界に関する出展も多数。

また、知育玩具、大人向けご褒美消費などの用途も多数出展されています。

夏のおもちゃ商戦を制するためにバイヤーが真剣にブースを回っています。

 

開催時期

2024年1月24日(水)~25日(木)

会場

東京都立産業貿易センター台東館

会場小間割り

会場の小間割りは以下の通りです。

春のおもちや商談会2024の会場小間割り2_展示会営業術 春のおもちや商談会2024の会場小間割り_展示会営業術

主催者 

主催、後援、協賛は以下の通りです。

主催

東京玩具人形協同組合

 

WEBサイト

WEBサイトは以下です。
https://www.gangu-kumiai.com/

会場の様子(写真)

会場を写真撮影しました。現場の様子をご覧ください。

春のおもちや商談会2024の会場の様子_展示会営業術 春のおもちや商談会2024の会場の様子2_展示会営業術 春のおもちや商談会2024の会場の様子3_展示会営業術 春のおもちや商談会2024の会場の様子4_展示会営業術

 

展示会の専門家 清永の視点

おもちゃバイヤーが真剣な目で会場を回る良質な展示会。

そのおもちゃが、来場バイヤーの商売にどのように

プラスになるかを伝えることが重要なので、

来場者にとってどう役に立つのかを伝えることが重要なので、

ブース前でミニセミナーを行うことも有効と思われる。

 ※ブース前で行うミニセミナーについては、

 「ブース前ミニセミナーの鉄則」をご覧ください。

展示会で成果を出すコツを知りたい方へ

このセミナーに参加すると、展示会で成果を出すコツがわかります。

オンライン展示会営業Rセミナーの詳細はこちらをクリック

展示会営業セミナー