自治体総合フェア2023・企業立地フェア2023

こんにちは!展示会営業(R)コンサルタントの清永です。

東京ビッグサイトで開催されている自治体総合フェア2023・企業立地フェア2023という展示会を取材したレポートをお伝えします。

 

展示会場の様子がわかる動画

自治体総合フェア2023・企業立地フェア2023の会場の様子を撮影しています。現場の雰囲気を感じていただけると思います。ぜひご覧ください。

 
 

自治体総合フェア2023・企業立地フェア2023の概要

自治体総合フェア

自治体経営の革新を推進するとともに、地域住民が真に豊かさを実感できる魅力ある地域社会の実現を図ることを目的とした、「自治体」だけをテーマにした展示会。地方自治法50周年の節目である1997年に第1回を開催し、今回で27回目を迎える。
「ICT・DX」「防災・災害対策」「住民サービス向上」「アウトソーシング」の4つの展示エリアを展開している。また、2023年には新たな展示分野として「自治体 Web3.0コーナー」を新設している。

企業立地フェア

魅力あふれる各自治体や団体の戦略的企業誘致の施策や地域の魅力を発信し、企業の立地・移転・事業展開をサポートする展示会。2007年に企業立地促進法(現改正法:地域未来投資促進法)が成立した翌2008年から「企業誘致フェア」としてスタート。最適な立地やビジネス環境を提供する自治体と、継続的な発展を目指す企業との架け橋になることを開催の目的としており、今回は16回目となる。工場・物流拠点、本社機能の地方移転、サテライトオフィスの活用など企業誘致、企業立地を専門としている。全国から出展する自治体が、オススメの立地情報や補助金制度など、地域の魅力を発信しており、移転や拡大を検討する企業担当者の人脈づくり、情報交換の場として活用できる。

開催時期

2023年5月17日(水)~19日(金)

会場

東京ビッグサイト

小間割り

東京ビッグサイトの小間割り図面は以下の通りです。

自治体総合フェア2023の会場小間割り_展示会営業術

 

 

主催者 

主催、後援、協賛は以下の通りです。

主催

一般社団法人日本経営協会

WEBサイト

WEBサイトは以下です。

会場の様子(写真)

会場を写真撮影しました。現場の様子をご覧ください。

自治体総合フェア2023の会場の様子_展示会営業術 自治体総合フェア2023の会場の様子2_展示会営業術 自治体総合フェア2023の会場の様子3_展示会営業術 自治体総合フェア2023の会場の様子4_展示会営業術

 

展示会の専門家 清永の視点

日ごろ、なかなか接点を持つことがずかしい自治体キーマンと出会うことができる展示会。

展示している商材が、来場者にとってどう役に立つのかを伝えることが重要なので、ブース前でミニセミナーを行うことが有効。

 ※ブース前で行うミニセミナーについては、 「ブース前ミニセミナーの鉄則」をご覧ください。

 

展示会で成果を出すコツを知りたい方へ

このセミナーに参加すると、
展示会で成果を出すノウハウを習得できます。

 

オンライン展示会営業®セミナーの詳細はこちらをクリック

展示会営業セミナー