展示会の成功に重要なことは全部プロレスの中にある

展示会営業(R)コンサルタントの清永です。
先日、人生初のプロレス観戦に
行ってきましたよ。
大日本プロレスという団体のチケットを
もらったんです。

 

初観戦でも、シロウトでも楽しめた

プロレスと言えば、
小学校のころ、
アントニオ猪木 VS スタン・ハンセン や
長州力 VS ジャンボ鶴田 を
テレビで熱く見ていたのを思い出します。

でも、それは、30年以上前のこと。
ブランクは長いしし、
知ってる選手はいないし・・・

「本当に楽しめるのだろうか」

観戦前はそんな気持ちでした。

でも、めちゃくちゃ楽しめましたよ。

シロウトでも楽しめる仕掛けとは?

なぜなら、
ぼくのような、
プロレス観戦シロウトにも楽しめるような
仕掛けがたくさん施されていたからなんです。

その仕掛けというのは、

・バックドロップの持ち上げたところなどの見せ場で
 写真を撮りやすいようにあえてストップしてくれる
・パイプ椅子、金網、折れると爆発する棒など
 わかりやすく目を引く小道具を使っている
・マイクパフォーマンスで会場の一体感をつくってくれる
・場外乱闘をひんぱんにやってリングサイドの観客も
 参加できるようにしている
・休憩時間中に選手と写真撮影できたり、
 選手自身が物販で客席に回ってきてくれる

などなど・・
いや~、予想以上に楽しめました。

「また、行ってみようかな」
という気になっちゃいましたもん。

でね、こういう経験をすると、
ぼくは展示会営業(R)コンサルタントとして
考えるわけです。

プロレスの仕掛けは全て展示会に応用できる

これって、全部、展示会に使えるなぁと。

・展示している商材を使った時のもっともステキな状態を
 象徴するようなブースにすること
・商材使用後のステキな状態をイメージできる小道具をつかうこと
・MCの実況中継で来場者にライブ感と一体感を持ってもらうこと
・来場者が参加できるように体験型ブースにすること
・ブース対応するスタッフを専門家として権威付けすることで
 来場者にとっての価値を高めること

前述のプロレスの工夫を展示会に置き換えると
こんな感じになります。
いやはや、プロレス、なかなかやりますねぇ。

でね・・・
もうひとつ、もっとも重要なことがあります。

魅力的な特典企画を用意する

それは、
「ぼくは、無料チケットをもらったから
プロレス会場に足を運んだ」
ってことです。

そして、
「一回、行ってみた結果、
また、行ってみようかな?」
と思っているということです。

 

 

これ、展示会でもすごく重要です。

あなたの会社の商材は、
展示会のその場で売れるようなものでしょうか?
おそらくちがいますよね。

いくらブースで気合をいれて
商品説明しても、
その場で買ってくれることなんて、
ほぼ、ないはずです。

それなら、展示ブースでは、
下手に売ろうとせずに、
次回アポにつなげることだけに
集中するべきなのです。

そのためには、
次回アポにつなげやすい
仕掛けをつくることです。

その仕掛けとは、特典企画です。

ぼくは、今回、たまたま無料チケットを
もらったから、プロレスを見に行きました。
そして、ちょっとファンになってしまいました。
多分、ぼくは、
また、プロレス観戦に行くと思います。

この無料チケットにあたるもの
が、特典企画です。

 

特典企画には、
 ・無料〇〇診断
 ・無料△△点検
 ・無料□□体験会
など、あなたの会社の専門性が伝わる
ような内容がいいでしょうね。

すごい成果を出したある清掃会社:R社の特典企画とは?

清永がお手伝いした
ある清掃会社:R社では、
介護施設向けの展示会に出展しました。

その際、
『ノロウイルス感染ディフェンス診断』
を展示会の特典企画にすることで、
来場者から望まれて
次回アポに行くことができるようになりました。

通常、〇万円の現地に出向いての
ノロウィルス感染チェックが

「限定〇名、このブースでの申し込みに限り無料です」

とやるわけです。

当然、「うちもぜひ見てほしい」となりますよね。
しかも、このチェック診断は、
そのまま、営業活動における
初回アポになっているわけです。

この結果、R社は数多くの受注を獲得しました。

いかがでしょうか?

「興味がなかった人をプロレスファンにする」
「望まれて初回訪問できてスムーズに成約できる」

これが、特典企画の威力です。

ぜひ、あなたの会社も
次回アポにつながるような
魅力的な特典企画をつくって、
展示会で大きな成果をあげてほしいと思います。

あなたの会社の展示会出展が成功することを
祈っています。

このセミナーに参加すると、
成果の上がる特典企画の立て方がわかります。
   ↓   ↓   ↓