こんにちは!展示会営業(R)コンサルタントの清永です。
東京ビッグサイトで開催されたデジタル化・DX推進展&住宅ビジネスフェア2022という展示会を取材したレポートをお伝えします。
展示会場の様子がわかる動画
デジタル化・DX推進展&住宅ビジネスフェア2022の会場の様子を撮影しています。現場の雰囲気を感じていただけると思います。ぜひご覧ください。
デジタル化・DX推進展&住宅ビジネスフェア2022の概要
- デジタル化・DX推進展示
デジタル化を推進したい自治体と、テレワーク・在宅勤務の常態化させ、Withコロナ時代のセールス方式を構築し、新しいオフィス環境を整備したい企業に向けたBtoB展示会です。東京ビッグサイトとインテックス大阪で開催されるリアル展示会では、出展社の皆様が製品・サービスを出展。対面で効率的に商談を進めることが可能です。オンライン展示会は、リアル展示会のブースや出展製品の画像、講演・セミナーの動画をオンラインで閲覧することができ、出展社と来場者がWEB上でリアルタイムに商談できる機能を備えています。 - 住宅ビジネスフェア
住宅設備・建材、業務効率化、販売促進をはじめとする住宅関連企業が一堂に集まる BtoB 商談展。通算 17 回目となる、老舗展示会 - 非住宅 木造建築フェア 2022
木造に関するあらゆる企業が一堂に集まる日本初の専門展。林野庁をはじめとした業界主要団体が後援、協力。木造建築のフ
ィールドから期待と注目を集めています。大林組、熊谷組、住友林業、竹中工務店、三菱地所などの有力企業をはじめ、最先端技術のブースと講演で非住宅 木造建築の【最新技術】を体感することが可能です。また、【在来技術】を活用した非住宅木造建築技術も多数出展します。 - マンション総合 EXPO 2022
「マンションの価値向上」をテーマに掲げ、マンション業界に関する幅広いサプライヤーが出展し、マンションデベロッパーから管理組合まで、マンション関連業界のあらゆる層が来場する展示会です。 - 賃貸住宅・アパート EXPO 2022
賃貸住宅向けの設備・建材や営業支援、リフォームや大規模修繕、管理支援など、マンション業界に関する幅広いサプライヤーが出展し、企画・施工から仲介・管理会社まで、賃貸マンション関連のあらゆる層と商談ができる展示会です。(公財)日本賃貸住宅管理協会、(公社)全日本不動産協会、(一社)全国賃貸不動産管理業協会、(一社)不動産テック協会の後援のもと、会員企業をはじめ、不動産管理・仲介・販売会社の来場が見込まれます。
開催時期
2022年6月23日(木)~24日(金)
会場
東京ビッグサイト
会場小間割り
小間割り図面は以下の通りです。

出展者一覧

主催者
主催は以下の通りです。
主催
- デジタル化・DX推進展
デジタル化・DX推進展 実行委員会(株式会社イノベント 内) - 住宅ビジネスフェア
住宅ビジネスフェア/非住宅 木造建築フェア/マンション総合 EXPO/賃貸住宅・アパート EXPO 実行委員会
WEBサイト
WEBサイトは以下です。
https://odex-telex.jp/lp/index.php
https://www.housing-biz.jp/
会場の様子(写真)
会場を写真撮影しました。現場の様子をご覧ください。

展示会の専門家 清永の視点
ブースパラペットに単に社名だけを書いている会社が多く
非常にもったいない。
ブースキャッチコピー3つの要素
にもとづき、シンプルに短い言葉で伝えることが重要。
※キャッチコピーのつくり方は、
「ブースキャッチコピー3つの鉄則」をご覧ください。
展示会で成果を出すコツを知りたい方へ
このセミナーに参加すると、展示会で成果を出すコツがわかります。
オンライン展示会営業Rセミナーの詳細はこちらをクリック

展示会営業(R)コンサルタント。経済産業大臣登録中小企業診断士。詳細はウィキペディアご参照。
展示会をテーマとした書籍を5冊執筆している展示会の専門家。執筆書籍は、すべてamazon部門1位を獲得しており、「日経MJ」、「NHKラジオ総合第一」他、多くのメディアで取材を受けている。1300社を超える展示会出展支援経験に基づく実践的なアドバイスが好評を博している。ほぼ毎週、東京ビッグサイトに出没する自称 展示会オタク。