ライフスタイルWEEK【大阪】2025

こんにちは!展示会営業(R)コンサルタントの清永です。

インテックス大阪で開催されたライフスタイルWEEK【大阪】2025という展示会を取材したレポートをお伝えします。

 

展示会場の様子がわかる動画

ライフスタイルWEEK【大阪】2025の会場の様子を撮影しています。現場の雰囲気を感じていただけると思います。ぜひご覧ください。

 
 
 

ライフスタイルWEEK【大阪】2025の概要

ライフスタイルWeekとは、全国から42,000名が来場する
その時代のライフスタイルを発信する商談展
ライフスタイルWeekは、雑貨・文具・ファッション・美容・推し活グッズ・食品など12の専門展で構成された総合展示会です。

優れたデザイン・機能・ストーリーのある製品が一堂に出展し、製品の受発注・OEM商談など活発に取引が行われています。

観光庁が7月16日に発表した2025年上半期の「インバウンド消費動向調査」によると、訪日外国人旅行消費額は4.8兆円で過去最高*²を更新。さらに、大阪への訪日外国人観光客数は過去最高の848万人となっています。
こうした背景のもと、9月24日(水)~26(金)インテックス大阪にて「インバウンド向けグッズEXPO」を開催します。本展には、日本の伝統や技術を生かした和デザイン製品や「コト消費」を叶える抹茶体験、環境配慮を意識したサステナブル製品など出展予定です。
アニメやゲームといった従来のクールジャパンを超えた地方に眠る伝統技術や社会課題を解決するサステナブル製品など「新時代のクールジャパン」が日本の新しい魅力としていま世界から注目されています。

9/24(水)~26(金)インテックス大阪にて、西日本最大級 推しビジネスの展示会「推し活EXPO【大阪】」を開催します。
若者文化に留まらず、シニア世代や訪日観光客まで拡大する“推し活”。国内外の消費者ニーズの高まりにより、推し活は新たなビジネス市場として注目されています。
推し活総研によると、日本の15~69歳の男女が年間で 推し活に使う額は、約3.5兆円に上るとの試算
。近年では日銀のさくらレポート*³でも「推し活」について言及されており、「推し」の存在が日本経済に与える影響は徐々に大きくなっていることがうかがえます。
本展は、ファン心理をくすぐる可愛いグッズから、思わず驚くディープなアイテムまで、リアルな「推し活ライフ」を、見て・触れて・撮れるイベントです。

開催時期

2025年9月24日(水)~26日(金)

会場

インテックス大阪

小間割り

小間割り図面は以下の通りです。

ライフスタイルWeek、マーケティングWeek、コスメWeek開催2025の会場の様子_展示会営業術

主催者 

主催、後援、協賛は以下の通りです。

主催

RX Japan株式会社

WEBサイト

WEBサイトは以下です。
https://www.lifestyle-expo.jp/kansai/ja-jp

 

会場の様子(写真)

会場を写真撮影しました。現場の様子をご覧ください。

ライフスタイルWeek関西2025の会場の様子_展示会営業術 ライフスタイルWeek関西2025の会場の様子2_展示会営業術 ライフスタイルWeek関西2025の会場の様子3_展示会営業術 ライフスタイルWeek関西2025の会場の様子4_展示会営業術

展示会の専門家 清永の視点

感度の高いバイヤーが集まる良質な展示会。特に推し活EXPOへの関心が高い。

ブースで対話し、名刺交換してそれだけ終わっているブースが多くもったいない。

特典企画を準備し、そこに誘導する流れをつくるだけで大きく成果が変わってくると思われる。

※行動要請については、「目からウロコの展示会フォロー」をご覧ください。

 

展示会で成果を出すコツを知りたい方へ

このセミナーに参加すると、
展示会で成果を出すノウハウを習得できます。

 

オンライン展示会営業®セミナーの詳細はこちらをクリック

展示会営業セミナー