ジャパンパック:日本包装産業展2023

こんにちは!展示会営業(R)コンサルタントの清永です。

東京ビッグサイトで開催されたジャパンパック:日本包装産業展2023という展示会を取材したレポートをお伝えします。

展示会場の様子がわかる動画

ジャパンパック:日本包装産業展2023の会場の様子を撮影しています。現場の雰囲気を感じていただけると思います。ぜひご覧ください。

 
 
 

ジャパンパック:日本包装産業展2023の概要

「JAPAN PACK」は、製造加工から計量・充填・包装・印刷・印字・検査・梱包といった製造ライン全体におけるさまざまな分野の新製品や新技術および新システムなどが国内外から多数集結する総合展で、1964年の第1回展以来、今回で34回目を迎えます。

 今回は「未来への包程式-当たり前のその先へ-」をテーマに掲げ、2023年10月3日(火)から10月6日(金)までの4日間、東京ビッグサイトにて開催します。前回展の299社を上回り、51の海外出展者を含めた400超の企業・団体が出展予定です。

 昨今の生産現場では、人手不足の解消、省エネ・省資源化、DX等が推進され、一方、プラスチックの環境配慮設計、廃棄ロスの削減など、持続可能な社会の実現に向けた各種課題の解決策も希求されています。当展では、包装における多様なソリューションを「包程式」として具現化することにより、製造・流通・小売分野の商品力向上や販売力促進等に寄与するとともに、ビジネス拡大の機会を創出します。

 なお、弊会はこの度、東アジア・アセアン地域における包装産業および関連産業のさらなる発展を企図して主要な業界団体・機関における人材、情報等の相互交流を推進するAPAC – Asia Packaging Association Clubの設立計画に賛同し、弊展会期初日に創立総会の開催も計画しております。

開催日時

2023年10月3日(火)~6日(金)

会場

東京ビッグサイト

小間割り

小間割り図面は以下の通りです。

ジャパンパック:日本包装産業展2023の会場小間割り_展示会営業術 ジャパンパック:日本包装産業展2023の出展社一覧_展示会営業術

 


主催者 

主催、後援、協賛は以下の通りです。

主催

  • 一般社団法人日本包装機械工業会

WEBサイト

WEBサイトは以下です。
https://www.japanpack.jp/

会場の様子(写真)

会場を写真撮影しました。現場の様子をご覧ください。

ジャパンパック:日本包装産業展2023の会場の様子_展示会営業術 ジャパンパック:日本包装産業展2023の会場の様子2_展示会営業術 ジャパンパック:日本包装産業展2023の会場の様子3_展示会営業術 ジャパンパック:日本包装産業展2023の会場の様子4_展示会営業術

 

展示会の専門家 清永の視点

感度の高い来場者が全国から集まる良質な展示会。

欲を言えば、ブースで製品を訴求するだけで終わっていて、

次の導線につながっていないのが、とてももったいない。

特典企画などを用いて、

行動要請するとさらに成果を出しやすくなると思われる。

ブース対応のゴールを決めた上で出展するだけで、

成果が大きく変わる。

来場者にメリットがある、診断、点検、リサーチなどの特典を用意し、

その特典へのエントリーをブース対応のゴールにすることが重要。 

 ※特典企画の詳細は、「目からウロコの展示会フォロー」をご覧ください。

展示会で成果を出すコツを知りたい方へ

このセミナーに参加すると、展示会で成果を出すコツがわかります。

オンライン展示会営業Rセミナーの詳細はこちらをクリック

展示会営業セミナー