プレミアム・テキスタイル・ジャパン、JFWテキスタイルビュー2025秋冬

こんにちは!展示会営業(R)コンサルタントの清永です。

国際フォーラムで開催されたプレミアム・テキスタイル・ジャパン2025秋冬という展示会を取材したレポートをお伝えします。

展示会場の様子がわかる動画

Fプレミアム・テキスタイル・ジャパン2025秋冬の会場の様子を撮影しています。現場の雰囲気を感じていただけると思います。ぜひご覧ください。

 

プレミアム・テキスタイル・ジャパン2025秋冬の概要

Premium Textile Japan(PTJ)は、厳選された出展者が多彩な高品質テキスタイルを提案する展示商談会です。

開催時期

2024年11月6日(水)~7日(木)

会場

国際フォーラム

間割り

小間割り図面は以下の通りです。

プレミアム・テキスタイル・ジャパン2025秋冬の会場小間割り_展示会営業術

出展者

出展者は以下の通りです。

赤堀産業株式会社
アゲハラベルベット株式会社
浅記株式会社
株式会社アルテックス
糸の音
井原デニム
宇仁繊維株式会社
株式会社STX
大津毛織株式会社
落合レース株式会社
小原屋繊維株式会社
カイハラ株式会社
株式会社カゲヤマ
川越政株式会社
KIRARI株式会社
国島株式会社
クレッシェンド・ヨネザワ
有限会社クロスジャパン
Lingo by KUWAMURA co., ltd.
株式会社グローブ
株式会社コーラル
高野口パイルファブリック
コスモテキスタイル株式会社
小林繊維株式会社
株式会社近藤紡績所
齋榮織物株式会社/SAIEI SILK
ササキセルム株式会社
株式会社サンウェル
サンコロナ小田株式会社
山陽染工株式会社
株式会社シャンブレー
柴屋株式会社
株式会社SHINDO
スタイルテックス株式会社
瀧定名古屋株式会社/RE:NEWOOLR
株式会社タケミクロス
株式会社タナベ刺繍/渡辺産業株式会社
田村駒株式会社
ダックテキスタイル株式会社
第一織物株式会社
大松株式会社
敦賀繊維株式会社
東レ株式会社
株式会社ドゥミルサンク
中隆毛織株式会社
西川毛織株式会社
西田通商株式会社
日本写真印刷コミュニケーションズ株式会社
株式会社日本ホームスパン
株式会社長谷川商店
畑岡株式会社/株式会社足羽工業所
株式会社伴戸商店
株式会社ビアン/aaat
株式会社ファイブワン
ファインテキスタイル株式会社
フジサキテキスタイル株式会社 / 株式会社ベルテックス
古橋織布有限会社
Mipox株式会社
株式会社松原
溝呂木株式会社
御幸毛織株式会社
明林繊維株式会社
株式会社モエラン スタジオ
モナ・ニット株式会社
モリリン株式会社
有限会社山政テキスタイル
ユメテックス株式会社
吉田染工株式会社
株式会社ラインズ クリスタルクロス事業部
レインボーワールド株式会社
株式会社ROKAL
CALIK DENIM TEKSTIL SANAYI VE TICARET A.S. / Turkey
DAECHUN CO., LTD. / Korea
DALIAN EXE TRADE CO., LTD. / China
GRANTEX / China&Vietnam
Panther Denim / Tat Fung Textile CO., LTD. / Hong Kong
Pureway Biotechnology Limited / China
SFT Inc. (Samsung Fashion & Textiles) / Korea
SHANGHAI BLACK HORSE CO., LTD. / China
Stella Blu Textile Limited / Hong Kong
Texhong International Group Limited / Hong Kong
Thermore Japan / Italy
UNICON CO., LTD. / Korea
ZHANGJIAGANG AOYANG WOOL FABRIC CO., LTD. / China

 

主催者 

主催は以下の通りです。

  • 一般社団法人日本ファッション・ウィーク推進機構

WEBサイト

WEBサイトは以下です。
https://www.sangyo-koryuten.tokyo/

会場の様子(写真)

会場を写真撮影しました。現場の様子をご覧ください。プレミアム・テキスタイル・ジャパン2025秋冬の会場の様子4_展示会営業術

プレミアム・テキスタイル・ジャパン2025秋冬の会場の様子_展示会営業術 プレミアム・テキスタイル・ジャパン2025秋冬の会場の様子2_展示会営業術 プレミアム・テキスタイル・ジャパン2025秋冬の会場の様子3_展示会営業術

展示会の専門家 清永の視点

全国からファッション、アパレル、テキスタイルの関係者が多数集まる良質な展示会。

ブースで製品を訴求するだけで終わっていて、

次の導線につながっていないのが、とてももったいない。

特典企画などを用いて、

行動要請するとさらに成果を出しやすくなると思われる。

ブース対応のゴールを決めた上で出展するだけで、

成果が大きく変わる。

来場者にメリットがある、診断、点検、リサーチなどの特典を用意し、

その特典へのエントリーをブース対応のゴールにすることが重要。 

 ※特典企画の詳細は、「目からウロコの展示会フォロー」をご覧ください。

展示会で成果を出すコツを知りたい方へ

このセミナーに参加すると、展示会で成果を出すコツがわかります。

オンライン展示会営業Rセミナーの詳細はこちらをクリック

展示会営業セミナー