こんにちは!展示会営業(R)コンサルタントの清永です。
東京ビッグサイトで開催された国際食品商談Week2022&日本の食品輸出EXPO2022というという展示会を取材したレポートをお伝えします。
展示会場の様子がわかる動画
国際食品商談Week2022&日本の食品輸出EXPO2022の会場の様子を撮影しています。現場の雰囲気を感じていただけると思います。ぜひご覧ください。
国際食品商談Week2022&日本の食品輸出EXPO2022の概要
商材ごとに特化した3つの専門展 + 1で構成されています。商材別の展示会開催により、専門的なバイヤーとの効率の良い商談が可能になります。
- 加工食品EXPO
- 肉・乳製品EXPO
- ワイン・酒EXPO
- 日本の食品輸出EXPO
開催時期
2022年6月22日(水)~24日(金)
会場
東京ビッグサイト東ホール
出展者の業種
- 加工食品
- 飲料
- 菓子
- 健康食品
- 調味料
- 原料
- 農産物
- 水産物
- 感染対策製品
- 鮮度保持製品・パッケージ
- 畜産物
- 乳製品
- 酒
- その他 食品関連製品・サービス
来場者属性
- 食品小売店(スーパー、コンビニ、百貨店など)
- 外食店(レストラン、ホテル、バー、居酒屋、惣菜、給食、弁当、ケータリングなど)
- 食品製造・加工業者
- 食品商社
- 海外の輸入商・小売店・飲食店
- 海外の食品メーカー・加工業者
- 海外の行政機関・貿易協会
小間割り
東京ビッグサイト西ホールの小間割り図面は以下の通りです。

出展者一覧
以下のような企業が出展しておられます。

主催者
主催、後援は以下の通りです。
主催
RX Japan株式会社
後援
- 日本洋酒酒造組合
- 日本ワイナリー協会
- 日本プレミックス協会
- 日本ハム・ソーセージ工業協同組合
- 日本チョコレート工業協同組合
- 日本うま味調味料協会
- 全国味噌工業協同組合連合会
- 全国珍味商工業協同組合連合会
- 全国調理食品工業協同組合
- 全国製麺協同組合連合会
- 全国水産加工業協同組合連合会
- 全国食酢協会中央会
- 公益社団法人 日本炊飯協会
- 公益社団法人 日本缶詰びん詰レトルト食品協会
- 公益社団法人 静岡県茶業会議所
- 公益財団法人 日本醸造協会
- 公益財団法人 世界緑茶協会
- 公益財団法人 日本健康・栄養食品協会
- 協同組合 全日本洋菓子工業会
- 一般社団法人 日本惣菜協会
- 一般社団法人 日本果汁協会
- 一般社団法人 日本加工食品卸協会
- 一般社団法人 日本フランチャイズチェーン協会
- 一般社団法人 大阪外食産業協会 ORA
- 一般社団法人 全国発酵乳乳酸菌飲料協会
- 一般社団法人 全国中小貿易業連盟
- 一般社団法人 日本雑穀協会
- 一般社団法人 日本アイスクリーム協会
- 一般財団法人 食品産業センター
- 公益社団法人 日本農業法人協会
- 一般財団法人 製粉振興会
- 一般社団法人 日本卵業協会
- 一般社団法人 日本通関業連合会
- 一般社団法人 日本乳業協会
- 一般社団法人 全国水産卸協会
WEBサイト
WEBサイトは以下です。
https://www.jfex.jp/
会場の様子(写真)
会場を写真撮影しました。現場の様子をご覧ください。

展示会の専門家 清永の視点
ブースで対話し、名刺交換してそれだけ終わっているブースが多く、とてももったいない。
特典企画を準備し、そこに誘導する流れをつくるだけで大きく成果が変わってくると思われる。
※行動要請については、「目からウロコの展示会フォロー」をご覧ください。
展示会営業(R)コンサルタント。経済産業大臣登録中小企業診断士。詳細はウィキペディアご参照。
展示会をテーマとした書籍を5冊執筆している展示会の専門家。執筆書籍は、すべてamazon部門1位を獲得しており、「日経MJ」、「NHKラジオ総合第一」他、多くのメディアで取材を受けている。1300社を超える展示会出展支援経験に基づく実践的なアドバイスが好評を博している。ほぼ毎週、東京ビッグサイトに出没する自称 展示会オタク。