- ダイヤモンド
- 色石(ルビー、エメラルド、サファイアなど)
- 真珠
- アクセサリー
- 天然石(ルース、原石、ビーズ)
- パーツ(チェーン、クラスプなど)
こんにちは!展示会営業(R)コンサルタントの清永です。
パシフィコ横浜で開催された国際宝飾展(ITJ)秋2023という展示会を取材したレポートをお伝えします。
目次
国際宝飾展(ITJ)秋2023の会場の様子を撮影しています。現場の雰囲気を感じていただけると思います。ぜひご覧ください。
国際宝飾展【秋】[通称;秋のIJT]は、年内最後の大規模宝飾展として、あらゆる種類のジュエリー・アクセサリーが一堂に集結し、『実際に見て、比べて、特別価格で仕入れができる』展示会。宝飾卸・メーカーが出展し、バイヤー、宝飾ビジネスに関心のある方、ハンドメイドクリエイターが仕入れやブランド導入を行う。昨年(2022年)は13,439名が来場し、今年は15,000名が来場予定。
コロナ禍が収束に向かい、各国の入国制限が緩和されつつあるが、燃料費の高騰により航空運賃は高止まりしている。円安も相まって、海外へ買い付けに行くハードルは依然高いだろう。第11回を迎える本展は、海外からの出展社が増加し、世界10か国40社( イタリア、ポーランド、リトアニア、トルコ、インド、タイ、中国、香港、韓国‥など )が出展する。国内で、魅力的な海外の新作商品を仕入れられる大変貴重な機会。ぜひ仕入れに来場したい。
製品を「実際に見て」比較・検討
・ハイジュエリーからライトジュエリーまで幅広く出展
・出展社イチオシの 秋のIJT 限定製品も多数
・催事に最適な企業が見つかる
作品製作に最適な場
・素材・パーツが多数出展(ダイヤモンド、パール、天然石…など)
・トレンド/最新のデザインを学べる
・製作にかかせない工具も入手可能
業界参入に絶好の機会
・SNS販売が可能なインフルエンサーの需要が急増
・出展製品の仕入れは1点から可能
・会場内でライブ販売もできる
2023年10月25日(水)~27日(土)
パシフィコ横浜
小間割り図面は以下の通りです。
主催、後援、協賛は以下の通りです。
RX Japan株式会社
WEBサイトは以下です。
https://www.ijt.jp/autumn/ja-jp.html
会場を写真撮影しました。現場の様子をご覧ください。
全世界から、ジュエリーバイヤーが購入のために来場する商談型の良質な展示会。
欲を言うと、ブースパラペットに単に社名だけを書いている会社が多く
非常にもったいない。
ブースキャッチコピー3つの要素
にもとづき、シンプルに短い言葉で伝えることが重要。
※キャッチコピーのつくり方は、
「ブースキャッチコピー3つの鉄則」をご覧ください。
このセミナーに参加すると、展示会で成果を出すコツがわかります。
展示会営業(R)コンサルタント。経済産業大臣登録中小企業診断士。詳細はウィキペディアご参照。
展示会をテーマとした書籍を5冊執筆している展示会の専門家。執筆書籍は、すべてamazon部門1位を獲得しており、「日経MJ」、「NHKラジオ総合第一」他、多くのメディアで取材を受けている。1300社を超える展示会出展支援経験に基づく実践的なアドバイスが好評を博している。ほぼ毎週、東京ビッグサイトに出没する自称 展示会オタク。