こんにちは。
展示会営業(R)コンサルタントの清永です。
展示会 出展にはお金と労力がかかります。だからでしょうね。
「せっかくの展示会 出展をムダにしたくない!」という想いが強すぎて、
自社商材の紹介に終始してしまうブースが非常に多いのです。
しかし、これでは、大きな成果を出すことはむずかしいです。
では、どうすればよいのでしょうか? それは、
『自社とライバル会社という垣根を超えて来場者の明るい未来を提示する』 ことです。
もし、あなたの会社の商材が、
あなたの会社のライバル会社の商材と組み合わせることで
来場者・顧客にとって、より役に立つのなら、
展示会場では、躊躇せずに、
ライバル会社の商材を自社商材と組み合わせて展示する とよい
でしょう。
幕張メッセで開催されたシーテック展示会 出展した日立さんのブースが このことをとてもうまく体現しておられましたので 突撃インタビューしてきました。ご覧ください。
(展示会営業コンサルタント清永健一のイケてるブース突撃インタビュー)
では動画をどうぞ!
(動画内の会話をテキストでも紹介しています)
展示会営業ノウハウ館のチャンネル登録をして、最新情報を逃さずゲットしてください!!
展示会営業(R)コンサルタント。経済産業大臣登録中小企業診断士。詳細はウィキペディアご参照。
展示会をテーマとした書籍を5冊執筆している展示会の専門家。執筆書籍は、すべてamazon部門1位を獲得しており、「日経MJ」、「NHKラジオ総合第一」他、多くのメディアで取材を受けている。1300社を超える展示会出展支援経験に基づく実践的なアドバイスが好評を博している。ほぼ毎週、東京ビッグサイトに出没する自称 展示会オタク。