コスメWEEK【大阪】2025

こんにちは!展示会営業(R)コンサルタントの清永です。

インテックス大阪で開催されたコスメWEEK【大阪】2025という展示会を取材したレポートをお伝えします。

 

展示会場の様子がわかる動画

コスメWEEK【大阪】2025の会場の様子を撮影しています。現場の雰囲気を感じていただけると思います。ぜひご覧ください。

 
 
 

コスメWEEK【大阪】2025の概要

化粧品の原料/OEM/パッケージからコスメ(最終製品)までを網羅する総合展示会。
化粧品開発展、国際 化粧品展の2つの専門展で構成。
今年は原料、容器・パッケージ、OEMから化粧品(最終製品)まで、国内・海外から230社が出展予定です。
化粧品メーカーや小売店・通販・卸・エステサロンの方など、化粧品・美容業界に携わる方・参入予定の方にご来場いただけます。

円安や旅行費用高騰で“韓国まで美容に行く”のが難しくなる一方、「自宅で韓国級のケアを楽しむ」“おうちで渡韓美容”が急成長しています。また、日本の美容市場は韓国美容(K-Beauty)製品に対する需要が顕著に急増しており、 日本のK-Beauty市場は2025年から2035年にかけて年平均成長率8.3%で成長すると予測*¹されています。
2025年9月24日(水)〜26日(金)にインテックス大阪で開催される「COSME Week【大阪】」では、おうちでできる女優ご用達の皮膚科施術やアイドルようなツヤが手に入る香水美容液など、最新の“渡韓美容”アイテムが一堂に集結し、日本初上陸の製品のタッチアップや先行体験が可能。円安時代の新たな美容トレンドを取材できる絶好の機会です。

2025年の関西は例年以上の猛暑に見舞われ、大阪・京都では7日連続 猛暑日を観測。気温上昇によるライフスタイルの変化は、化粧品業界にも大きな影響を与えています。猛暑、紫外線、大気汚染といった気候変動による“肌ストレス”が深刻化する中、運動やアウトドアを楽しむアクティブ層をターゲットにした「アスレジャーコスメ」が注目を集めています。
2025年9月24日(水)〜26日(金)にインテックス大阪で開催される「COSME Week【大阪】」では、日焼け・紫外線・都市汚染・肌ストレスなどに備えた最新コスメが一堂に集結。気候変動が生む新たな需要に、関西からどんなビジネスチャンスが生まれるのか——

開催時期

2025年9月24日(水)~26日(金)

会場

インテックス大阪

小間割り

小間割り図面は以下の通りです。

ライフスタイルWeek、マーケティングWeek、コスメWeek開催2025の会場の様子_展示会営業術

主催者 

主催、後援、協賛は以下の通りです。

主催

RX Japan株式会社

WEBサイト

WEBサイトは以下です。
https://www.cosme-week.jp/osaka/ja-jp.html

 

会場の様子(写真)

会場を写真撮影しました。現場の様子をご覧ください。コスメWeek大阪2025の会場の様子_展示会営業術

   コスメWeek大阪2025の会場の様子3_展示会営業術 コスメWeek大阪2025の会場の様子3_展示会営業術 コスメWeek大阪2025の会場の様子4_展示会営業術

展示会の専門家 清永の視点

コスメ、化粧品ビジネスに関心の高い来場者が集まる良質な展示会。あちこちで活発に商談が行われている。

ブースで対話し、名刺交換してそれだけ終わっているブースが多くもったいない。

特典企画を準備し、そこに誘導する流れをつくるだけで大きく成果が変わってくると思われる。

※行動要請については、「目からウロコの展示会フォロー」をご覧ください。

 

展示会で成果を出すコツを知りたい方へ

このセミナーに参加すると、
展示会で成果を出すノウハウを習得できます。

 

オンライン展示会営業®セミナーの詳細はこちらをクリック

展示会営業セミナー