国際物流総合展INOVATION EXPO2025

こんにちは!展示会営業(R)コンサルタントの清永です。

東京ビッグサイトで開催された国際物流総合展INOVATION EXPO2025という展示会を取材したレポートをお伝えします。

展示会場の様子がわかる動画

国際物流総合展INOVATION EXPO2025の会場の様子を撮影しています。現場の雰囲気を感じていただけると思います。ぜひご覧ください。

 
 

国際物流総合展INOVATION EXPO2025の概要

公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会(会長:大橋徹二)と一般社団法人日本能率協会(JMA、会長:中村正己)、他関連5団体は、2025年9月10日(水)~12日(金)の3日間、東京ビッグサイト東展示棟(4ホール~8ホール)で、「国際物流総合展 2025 第4回 INNOVATION EXPO」を開催します。
本展は、経済活動のインフラとして不可欠な物流・ロジスティクスの先進技術、情報が収集できる国内最大の専門展示会で、2年に1回秋に開催される「国際物流総合展」と交互に隔年開催しています。
4回目を迎える今回は「物流を止めない。社会を動かす。」をテーマに、内外の最新物流機器・システム・情報等のソフトとハードを一堂に結集し、交易振興・技術の向上・情報の提供・人的交流などの促進を目的に実施します。
462社・団体/1,859ブースの出展規模、50,000名の来場者を見込んでいます。

■見どころ
 【主催者企画展示】東6ホール、7ホール
 止めない物流、進化するラストマイル ~自動配送ロボット・ドローンの最前線~
 「物流を止めない。社会を動かす。」本展のテーマに沿い、来場者が抱える課題と展示ソリューションが出会い、物流の課題解決を促進することが必要不可欠です。一歩先の物流を念頭におき、これまで本展における展示が少なかった分野・領域にフォーカスをあて、新たなシナジーを生み出すことを目的として実施します。

【ロジスティクスイノベーションフォーラム】会議棟 レセプションホールA
 本展の同時開催フォーラムとして会議棟で開催します。
持続可能な物流の未来に向けて、最新の動向や実践事例を多角的な視点からお届けします。業界の最前線で活躍する有識者の声を通じて、これからの物流の在り方を深く考える場をご提供します。

【出展者プレゼンテーションセミナー】東6ホール、8ホール
 出展各社の様々な製品・サービス・ソリューションの紹介や導入事例など、2会場 3 日間で約30のセッションを開催します。DX 先端技術、自動化・省人化、など「物流」を多くの側面から捉えた出展各社のプレゼンテーションです。

開催時期

2025年9月10日(水)~12日(金)

会場

東京ビッグサイト

 

小間割り

小間割り図面は以下の通りです。

 国際物流総合展2025の会場小間割り_展示会営業術国際物流総合展2025の会場小間割り2_展示会営業術

 

主催者

主催者は以下です。

  • 一般社団法人 日本産業機械工業会
  • 一般社団法人 日本産業車両協会
  • 一般社団法人 日本パレット協会
  • 一般社団法人 日本運搬車両機器協会
  • 一般社団法人 日本物流システム機器協会
  • 公益社団法人 日本ロジスティクスシステム協会
  • 一般社団法人 日本能率協会

WEBサイト

WEBサイトは以下です。
https://www.logis-tech-tokyo.gr.jp/ie/index.html

 

会場の様子(写真)

会場を写真撮影しました。現場の様子をご覧ください。

国際物流総合展2025の会場の様子_展示会営業術 国際物流総合展2025の会場の様子2_展示会営業術 国際物流総合展2025の会場の様子3_展示会営業術 国際物流総合展2025の会場の様子4_展示会営業術

 

展示会の専門家 清永の視点

全国から感度の高い来場者が集まる。

会場では、自動倉庫やロボット輸送などそこでしか見れない、体験できないブース展示がさかんに行われている。

非常に良質な展示会。

ブースで対話し、名刺交換してそれだけ終わっているブースが多くもったいない。

特典企画を準備し、そこに誘導する流れをつくるだけで大きく成果が変わってくると思われる。

※行動要請については、「目からウロコの展示会フォロー」をご覧ください。

 

過去のレポート(定点観測用)

過去のレポートは以下の通りです。定点観測などにお役立てください。

国際物流展2023

国際物流総合展2022

国際物流総合展 INNOVATION EXPO2021

展示会で成果を出すコツを知りたい方へ

このセミナーに参加すると、
展示会で成果を出すノウハウを習得できます。

 

オンライン展示会営業®セミナーの詳細はこちらをクリック

展示会営業セミナー