アグリフードEXPO2025

こんにちは!展示会営業(R)コンサルタントの清永です。

東京ビッグサイトで開催されたアグリフードEXPO2025という展示会を取材したレポートをお伝えします。

 

展示会場の様子がわかる動画

アグリフードEXPO2025の会場の様子を撮影しています。現場の雰囲気を感じていただけると思います。ぜひご覧ください。

 
 

アグリフードEXPO2025の概要

国産にこだわった商談会
「農と食をつなぐ」をテーマに“国産”にこだわった 全国的な展示商談会です。地域性豊かな国産農林水産物・食品の国内外への販路拡大を応援します。

「国産商品を見るならアグリフードEXPO」とバイヤーが認識
国産農林水産物・食品の調達に意欲のある従来のバイヤーに加えて、インバウンド需要に向けて日本らしいメニューや商品を開発したいと考えているバイヤーや健康やSDGs等に関心あるバイヤーなど、10,000名以上の誘致を予定しています。

開催時期

2025年8月20日(水)~21日(木)

会場

東京ビッグサイト

小間割り

東京ビッグサイトの小間割り図面は以下の通りです。

アグリフードEXPO2025の会場小間割り_展示会営業術

主催者 

主催

 日本政策金融公庫

後援

農林水産省
財務省
国税庁
中小企業庁
全国知事会
全国市長会
全国町村会

協 力

(独)日本貿易振興機構
日本食品海外プロモーションセンター(JFOODO)
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
(独)中小企業基盤整備機構
(株)日本貿易保険
(公社)日本農業法人協会
(一社)日本養豚協会
(一社)日本養鶏協会
全国農業経営者協会
全国農業協同組合連合会
(一社)全国農業協同組合中央会
(一社)日本フードサービス協会
(一社)日本スーパーマーケット協会
日本チェーンストア協会
(一社)全国スーパーマーケット協会
日本ハム・ソーセージ工業協同組合
オール日本スーパーマーケット協会
農林中央金庫
(株)みずほ銀行
(株)三井住友銀行
(株)三菱UFJ銀行
野村證券(株)
アグリビジネス投資育成(株)
(一社)全国消費者団体連絡会
日本生活協同組合連合会
NPO法人日本プロ農業総合支援機構
(株)日本農業新聞
(株)日本食糧新聞社
沖縄振興開発金融公庫

 

WEBサイト

WEBサイトは以下です。
https://agrifood-expo.jp/

 

会場の様子(写真)

会場を写真撮影しました。現場の様子をご覧ください。

アグリフードEXPO2025の会場の様子_展示会営業術 アグリフードEXPO2025の会場の様子2_展示会営業術 アグリフードEXPO2025の会場の様子3_展示会営業術 アグリフードEXPO2025の会場の様子4_展示会営業術

 

過去のレポート(定点観測用)

過去のレポートは以下の通りです。定点観測などにお役立てください。

アグリフードEXPO2024

アグリフードEXPO2023

展示会の専門家 清永の視点

全国のご当地農産物が集まり、感度の高い来場者が多数訪れる良質な展示会。

あちこちのブースで積極的に商談が行われている。

ブースで対話し、名刺交換してそれだけ終わっているブースが多くもったいない。

特典企画を準備し、そこに誘導する流れをつくるだけで大きく成果が変わってくると思われる。

※行動要請については、「目からウロコの展示会フォロー」をご覧ください。

 

展示会で成果を出すコツを知りたい方へ

このセミナーに参加すると、
展示会で成果を出すノウハウを習得できます。

 

オンライン展示会営業®セミナーの詳細はこちらをクリック

展示会営業セミナー