小間割り
こんにちは!展示会営業(R)コンサルタントの清永です。
東京ビッグサイトで開催された東京ジュエリーフェス(TOKYO JEWELRY FES)2025という展示会を取材したレポートをお伝えします。
目次
東京ジュエリーフェス(TOKYO JEWELRY FES)2025の会場の様子を撮影しています。現場の雰囲気を感じていただけると思います。ぜひご覧ください。
「TOKYO JEWELRY FES ’25 Summer (TJFES)」は、あらゆるジュエリーや素材が一堂に集まる、日本最大級のB to Cジュエリーイベント。ジュエリー好きの〈見たい・買いたい・作りたい〉が叶う特別な場です。多彩なクリエイターやジュエリーブランド、小売店、メーカーによるジュエリーが一堂に集結。ハンドメイドの一点モノから高品質なジュエリーまで、豊富な商品の中から“本当に似合う一品”と出会うことができます。
・クリエイターFES:ジュエリーデザイナーやクリエイターと直接会話し、作品に込められた想いごと購入できるFES
・ミネラル&ストーンFES:天然石や希少石、ルースなど、宝石そのものの美しさを味わえるFES
・ジュエリーFES:節目の記念や特別な日にふさわしい多種多様なジュエリーが揃うFES
素材やデザインを見て、比較して、試着や相談もできるTJFESでは、ネットや店舗では得られない“リアルな納得感”を得られます。
また、20種を超えるワークショップや特別企画などイベントも充実。今年は美容エリアも新設され、トータルで“美しさ”を楽しめる構成に。
<見る・買う・作る>が一度に楽しめる「TJFES」。世代やスタイルを問わず、幅広い層が楽しめるイベントです。
2025年8月1日(金)~8月3日(日)
東京ビッグサイト
小間割り
東京ビッグサイトの小間割り図面は以下の通りです。
主催、後援、協賛は以下の通りです。
RX Japan株式会社
WEBサイトは以下です。
https://www.jewelry-fes.jp/tokyo/ja-jp.html
会場を写真撮影しました。現場の様子をご覧ください。
過去のレポートは以下の通りです。定点観測などにお役立てください。
BtoBをターゲットとした国際宝飾展を戦略的にスピンアウトさせてBtoC向けにした即売ありのジュエリー展示会。
国際宝飾展から派生したBtoC向け展示会:資産運用EXPOと同日開催とすることで、集客力を高めている良質な展示会。
ブースで対話し、名刺交換してそれだけ終わっているブースが多くもったいない。
特典企画を準備し、そこに誘導する流れをつくるだけで大きく成果が変わってくると思われる。
※行動要請については、「目からウロコの展示会フォロー」をご覧ください。
このセミナーに参加すると、
展示会で成果を出すノウハウを習得できます。
展示会営業(R)コンサルタント。経済産業大臣登録中小企業診断士。詳細はウィキペディアご参照。
展示会をテーマとした書籍を5冊執筆している展示会の専門家。執筆書籍は、すべてamazon部門1位を獲得しており、「日経MJ」、「NHKラジオ総合第一」他、多くのメディアで取材を受けている。1300社を超える展示会出展支援経験に基づく実践的なアドバイスが好評を博している。ほぼ毎週、東京ビッグサイトに出没する自称 展示会オタク。