図書館総合展2023

こんにちは!展示会営業(R)コンサルタントの清永です。

パシフィコ横浜で開催された図書館総合展2023という展示会を取材したレポートをお伝えします。

展示会場の様子がわかる動画

図書館総合展2023の会場の様子を撮影しています。現場の雰囲気を感じていただけると思います。ぜひご覧ください。

 

図書館総合展2023の概要

本展は、「館種を越えた図書館界全体の交流・情報交換の場となる」「図書館または周辺分野に関するトピック・技術・製品サービス情報について<1年分のまとめ>の役割を担う」「図書館界にくる新しい方々・団体にとってのガイダンスとなる」を方針として各方面よりご好評をいただき、今秋で25回目の開催を迎えます。今回は、会場・オンライン・サテライト会場の3形式で開催します。

企画:図書館へのおすすめ本

◆企画概要
企画に参加する学生さん・生徒さん(学生協働・図書館サークル等のチームでも、個人でも可)が、出版社がリストアップした「図書館へのおすすめ本」群のなかから、テーマにあった本を選び、その本を自作のPOPやチラシとともにデコり、ブックトラックに載せて図書館総合展会場特設コーナーで展示する企画です。 リストの中から選んだ書籍のPR物(POP、チラシ)の製作にあたっては、出版社の協力をいただきながら作成します。

◆選書対象となるリスト
図書館総合展が毎秋発行している「図書館へのおすすめ本」冊子です。今回のリストには(2022年版)出版社244社掲載点数1944点が掲載されています。学生が学習の資料として、また学生生活の中で読むような書籍ではなく、公共図書館・大学図書館等に置かれる本がまんべんなくリストされているという特徴があります。

開催時期

2023年10月24日(水)~25日(木)

会場

パシフィコ横浜

会場小間割り

会場小間割りは以下の通りです。

図書館総合展2023の会場小間割り_展示会営業術

 

主催者 

主催、後援、協賛は以下の通りです。

主催

図書館総合展運営委員会

WEBサイト

WEBサイトは以下です。
https://www.libraryfair.jp/

会場の様子(写真)

会場を写真撮影しました。現場の様子をご覧ください。

図書館総合展2023の会場の様子_展示会営業術 図書館総合展2023の会場の様子2_展示会営業術 図書館総合展2023の会場の様子3_展示会営業術 図書館総合展2023の会場の様子4_展示会営業術

展示会の専門家 清永の視点

全国から本好き、図書館すきが集まる良質な展示会。

欲を言うとブースで製品を訴求するだけで終わっていて、

次の導線につながっていないのが、とてももったいない。

特典企画などを用いて、

行動要請するとさらに成果を出しやすくなると思われる。

ブース対応のゴールを決めた上で出展するだけで、

成果が大きく変わる。

来場者にメリットがある、診断、点検、リサーチなどの特典を用意し、

その特典へのエントリーをブース対応のゴールにすることが重要。 

 ※特典企画の詳細は、「目からウロコの展示会フォロー」をご覧ください。