インターペット大阪2023

こんにちは!展示会営業(R)コンサルタントの清永です。

インテックス大阪で開催されたインターペット大阪2023という展示会を取材したレポートをお伝えします。

 

展示会場の様子がわかる動画

インターペット大阪2023の会場の様子を撮影しています。現場の雰囲気を感じていただけると思います。ぜひご覧ください。

 
 

インターペット大阪2023の概要

一般社団法人ペットフード協会(会長:児玉博充)、一般社団法人日本ペット用品工業会(会長:赤津功一)、メッセフランクフルト ジャパン株式会社(代表取締役社長:梶原靖志)主催の「人とペットの豊かな暮らしを提案する」日本最大級のペット産業見本市 兼 ペットイベントです。2011年から毎年規模を拡大して開催を続け、2023年4月の東京開催では15カ国・地域から622社(国内530社、海外92社)が出展し、4日間で62,234名と25,261頭のペットが来場しました。「インターペット大阪」では200社以上の出展を予定しています。

■特別基調講演に鳥谷敬氏が登壇

「インターペット大阪」初開催記念の特別基調講演にプロ野球解説者の鳥谷敬氏を招き、仕事に役立つメソッドなどを語っていただきます。自身も愛犬家である鳥谷氏は、2003年に阪神タイガースに入団後、遊撃手として数々の記録を樹立。2021年の引退後も野球解説や社会人野球部の指導など、活動の幅を広げています。

■ビジネスフォーラム、グルーミングコンテスト、「まめきちまめこ」フォトスポットも

特設ステージでは、「猫が30歳まで生きる日(時事通信社)」の宮崎徹先生が、猫の宿命「腎臓病」に効果的なタンパク質「AIM」の効果や期待できることを発表します。他にも「ペットフード安全法」「動物愛護管理法」など、今注目されるテーマのセミナーもすべて無料で聴講できます。また、ペットサロンで活躍するグルーマーが一堂に会する「ハッピーグルーミングコンテスト」では初級から上級の部門に分かれ、それぞれ技術を競います。他にも漫画家「まめきちまめこ」さん描きおろし、顔はめタイプのフォトスポットも実装。「インターペット」公式LINEを登録した来場者に、オリジナル待ち受け画像をプレゼントします。

開催時期

2023年6月16日(金)~6月18日(日)

会場

インテックス大阪

会場小間割り

会場の小間割りは以下です。

インターペット大阪2023の会場小間割り_展示会営業術 インターペット大阪2023の会場小間割り2_展示会営業術

主催者 

主催、後援、協賛は以下の通りです。

主催

メッセフランクフルトジャパン株式会社

WEBサイト

WEBサイトは以下です。

https://interpets-osaka.jp.messefrankfurt.com/osaka/ja.html

会場の様子(写真)

会場を写真撮影しました。現場の様子をご覧ください。

インターペット大阪2023の会場の様子_展示会営業術 インターペット大阪2023の会場の様子2_展示会営業術 インターペット大阪2023の会場の様子3_展示会営業術 インターペット大阪2023の会場の様子4_展示会営業術

展示会の専門家 清永の視点

BtoCの側面が強く愛犬家が集っており、非常に盛況感がある良質な展示会。
ビジネスベースで考えた改善点として、

ブースパラペットに単に社名だけを書いている会社が多くもったいない。

ブースキャッチコピー3つの要素

    • メリット提示
    • 具体性
    • TO ME メッセージ

にもとづき、シンプルに短い言葉で伝えることが重要。

 ※キャッチコピーのつくり方は、

  「ブースキャッチコピー3つの鉄則」をご覧ください。

展示会で成果を出すコツを知りたい方へ

このセミナーに参加すると、
展示会で成果を出すノウハウを習得できます。

 

オンライン展示会営業®セミナーの詳細はこちらをクリック

展示会営業セミナー