理想の仕上がり展

こんにちは!展示会営業(R)コンサルタントの清永です。

羽田イノベーションシティで開催された「理想の仕上がり展」という展示会を取材したレポートをお伝えします。

展示会場の様子がわかる動画

理想の仕上がり展の会場の様子を撮影しています。現場の雰囲気を感じていただけると思います。ぜひご覧ください。

 
 
 

理想の仕上がり展の概要

超専門ミニ展示会として、「理想の仕上がり展」を12月9日(金)に開催します。素材加工を前工程と後工程に分けて考えた場合に後工程に当たる「仕上げ」に特化した、大田区ならではの展示会。
会場は羽田イノベーションシティです。理想的な仕上げにこだわるスペシャリスト11社が集います。大田区のニッチトップの技をぜひご覧ください。

開催日時

2022年12月9日(金) 13:00~16:00

会場

羽田イノベーションシティ Zone K 2階 「PiO PARK」

来場対象

来場対象は以下の通りです。

  • 製品・部品の「見た目」を理想的にしたい
  • 製品・部品の「機能性」を理想的にしたい
  • スーパーニッチな展示会で大田区ものづくりの今を体感したい

 

出展企業

出展企業は以下の通りです。

  • 株式会社プライオリティ (バリ取り(磁気研磨機))
  • ヱビナ電化工業株式会社 (めっき加工)
  • 株式会社志村精機製作所 (鏡面仕上げ(切削))
  • 株式会社エスジーケイ (エッチング・黒染め)
  • 株式会社上島熱処理工業所 (熱処理)
  • シナノ産業株式会社 (プラスチック切削)
  • 株式会社iQubiq (DLC(ダイヤモンド・ライク・カーボン))
  • ジオマテック株式会社 (真空成膜及び微細加工技術)
  • 株式会社SYSコーポレーション (アルマイト処理)
  • 有限会社神代工業 (バフ研磨)
  • 株式会社エポゾール (キャップ&コーティング)
  • (公財)大田区産業振興協会 (出展企業以外の技術を紹介します)


主催者 

主催、後援、協賛は以下の通りです。

主催

  •  公益財団法人大田区産業振興協会

WEBサイト

WEBサイトは以下です。
https://www.hanedapio.net/info/detail/158/

会場の様子(写真)

会場を写真撮影しました。現場の様子をご覧ください。

理想の仕上げ展の会場の様子_展示会営業術 理想の仕上げ展の会場の様子2_展示会営業術 理想の仕上げ展の会場の様子3_展示会営業術 理想の仕上げ展の会場の様子4_展示会営業術

 

展示会の専門家 清永の視点

ブースで製品を訴求するだけで終わっていて、

次の導線につながっていないのが、とてももったいない。

特典企画などを用いて、

行動要請するとさらに成果を出しやすくなると思われる。

ブース対応のゴールを決めた上で出展するだけで、

成果が大きく変わる。

来場者にメリットがある、診断、点検、リサーチなどの特典を用意し、

その特典へのエントリーをブース対応のゴールにすることが重要。 

 ※特典企画の詳細は、「目からウロコの展示会フォロー」をご覧ください。