展示会名
国際ホテル・レストランショー(フード・ケータリングショー、厨房設備機器展、
開催時期
2021年2月16日(火)~18日(金)
会場
東京ビッグサイト西館・南館
国際ホテル・レストランショー展示会概要
ヒト・モノ・情報の交流と発信を通じて、サービス産業の活性化に貢献するホスピタリティとフードサービスの商談専門展。
今回は、サービス産業界の課題の中でも以下3点を重視して開催。
- 安心、安全なサービス環境の確保ならびにSDGs対応の促進
- デジタル技術の導入による生産性向上・人手不足対策
- 地方創生に資する地域産品の全国展開、観光アクセスの高付加価値創出
出展社の業種
- 厨房・設備機器
- 調理機器・器具
- 業務用食材・飲料
- カフェ・ベーカリー
- ナチュラルフード
- テーブルウェア(食器カトラリー)
- 客室備品(寝具。額照明設備他)
- クリンネス・HACCP対応衛生関連設備・備品
- ITシステム(予約システム WEBサービス他)
- 働き方改革支援ツール
- 内装材、外装材
- 温浴関連設備・備品
来場者属性
- シティホテル・ビジネスホテル
- リゾートホテル
- 旅館
- カプセルホテル
- ペンション
- 外食
- 給食
- 中食
- 小売
- ディベロッパー
- 設計、設備
- 温浴施設、スパ
- 官公庁
- 自治体
主催者
一般社団法人日本能率協会
国際ホテル・レストランショー サイト
会場の様子_国際ホテル・レストランショー
展示会の専門家 清永の視点
コロナ禍、緊急事態発令中(2021年2月17日)でも、しっかり来場者数を確保している印象。
来場者も出展社もマスクをしている以外は、いつもと変わらない雰囲気。
コロナ下で、規模縮小を余儀なくされる展示会が多い中、
東京ビッグサイト西館、南館で大規模開催している。
消毒、感染予防、非接触など、コロナ対策関連のブースに来場者が集まる傾向がある。
来場者はコロナ前よりもゆっくり歩いている傾向が強いため、
ブース前でセミナーを行うのが効果的。
※効果的なブース前セミナーのやり方は、「再開された展示会成功のコツ」をご覧ください。